2013年2月27日水曜日

新しい庭造り

      今話題のD.I.Y女子やってます・・・(女子?・・・一応)


新しい庭の東の道路に面した開口部を木製のフェンスで締切ます

新しい庭を散策するには、ルジャルダンサクレのメインガーデンの出入り口

<2か所>からでないとは入れないようにするための、フェンス作り・・・

 


可動式の木製フェンスを制作中

次は、花台にチャレンジ!!

I  wish  you  have  a  wonderful  day !!

2013年2月25日月曜日

冬から春へ★★ガーデン物語

ルジャルダンサクレのナーセリーに設けたパーゴラにオリーブの木の寄せ植えを造りました

2か所・・・シンメトリーに設置

春になるとパーゴラはたくさんのバラの花で覆われます(フランソワ・ジュランビル*ロココ*ボルチモア・ベル*ギスレーン・ド・フェリゴンド)

パーゴラにいろいろなオブジェを飾りました

素敵なオーナメントもたくさん飾りたいと思います.春が待ち遠しいですね!

 I  wish  you  have  a  wonderful  day !!

2013年2月23日土曜日

冬から春へ★★ガーデン物語

プルサティラ*バイオレットベル

まだまだ春は遠いのに…・寒風の中鮮やかに主張していました…咲いてるよ!!って


左・・・デルフィニウム*コーラルサンセット*ラクスパー

右・・・ゲラニウム*プラテンセ*ダブルジュエル

去年から探していたオレンジ色のデルフィニウム…ついに手に入りました。

まだ一般の市場に出回っていないため価格が高いですが、種を取って増やそうと思っています。

上手くいけば来年には、ルジャルダンサクレにお越しいただいた方に販売できると思います

上の右のゲラニウムも輸入したもので、新しい品種です

                                              I wish you have a wonderful time!!

2013年2月22日金曜日

かんたんバラの作業…How To

失敗しない為のバラの選び方

★★つるバラ編★★


アーチ        ★イングリシュ・ローズ・・・・・オールドローズとモダンローズとの交配で誕生したバラでオールドローズの血を受け継いでいるので比較的に半つるのものが多く、枝はしなやかで誘引しやすい
 
             
 
            ★アリスター・ステラ・グレイ(ノアゼット系)・ブラシュ・ノアゼット*クレパス・キュ
              -ル*エクセルサ*ゴールド・フィンチ*ギスレーンドゥフェリゴンド・・・など
 
               
            ★デュセスド・モンテベロー(ガリカ種)カーディナル・ドゥ・リシュリュー*シャル
             ルドミル*ベルイシス*ロサ・ムンディー*トゥスカニー・スパープ・・・など
 
         
                
            ★つる・レディヒリンドン(ティー種)サフラノ*ジェネラル・ガリエニ・・・など
 
            ★フェリシア(ハイブリッド・ムスク)バレリーナ*バフ・ビューティー*コーネリア
             
             ダナエ*キャサリーン*ラベンダー・ラッシー*プロスペリティー*ペネロペ・              

 

        その他・・オールドローズの中で、アルバ種・ブルボン種・センティフォリア種・チャイナ種・ダマスク種…などの中から選んでもいいでしよう。

 


パーゴラ      ★アルキミスト・*アデレード・オルレアン*アルベルティーン・*アルベリック・バルビエ  
 
             
             ブラシュ・ランブラー*セシル・ブルンネ・クライマー*ポールトランソン・・など

 

     

        枝が柔らかく成育旺盛で強健なものが適しています。短期間で素晴らしい景観を作りだしてくれます。

        

 

フェンス・壁面     ★つるアイスバーグ*ロイヤル・サンセット*マダム・アルフレッド・キャリエ 
               ール*ピエールド・ロンサール*メグ*ニュードーン*ブルームーンなど

 

         販売店などで扱っているバラで、比較的数多く出回っているバラはフェンスや壁面

         向きのものが多いように思います。よく確かめて購入することをお勧めします。

    

2013年2月19日火曜日

かんたんバラの作業・・・How To

この時期バラの大苗が多く出回り始めます。

失敗しない為のバラの選び方

★★つるバラ編★★



これはつるアイスバーグの枝の様子

このようにアイスバーグなどのモダンローズは殆どといっていいほど、枝が木質化して、アーチやパーゴラに誘引するのが困難になります。よく見かけるのは、上の方だけの誘引になっていること・足元がすっかり空いてしまっている光景をよく見かけます。モダン・ローズなどの、木質化するバラはフェンスや壁面に向いています。つるバラの選択は重要でそのバラの特性をよく調べるか、専門家などに聞くことをお勧めします。

私でよければいつでもご相談ください・・私のわかる範囲でお答えできると思います





上の画像・・・ランブラーのメイクィーン・・

下の画像・・・ランブラーのシティーオブヨーク・・

ランブラーや一部のオールドローズなどは枝がしなやかでどんな方向でも誘引がしやすいのでアーチやパーゴラなどに向いています。

アーチやパーゴラの大きさも考慮に入れてバラをチョイス!!アーチなどは半つる(1・5~3mまで)のバラを選ぶとよいでしょう。

 

 I  wish  you  have  a  wonderful  time !!

2013年2月18日月曜日

冬から春へ★★ガーデン物語

小さい春・・・み~つけた!!


 

12月に植えた遅咲きのチューリップがもう春の気配を感じて頭をのぞかせています

春はもうそこまで・・・・

2月中旬・・・ルジャルダンサクレの様子
                                                         I  wish  you  have  a  wonderful  day  !!

2013年2月16日土曜日

冬から春へ★★ガーデン物語

オルレヤ・・・ゲラニウム・サマースノー…の種の販売の用意ができました。
オルレアの種は約100%と言っていいくらいの発芽率で、10月頃に蒔きたいところにパラパラっと蒔いておけば2・3週間で発芽します
ゲラニウムも同じく発芽率がいいので同じ要領で蒔いてみてください。
どちらも一度発芽して花が咲き、種ができれば毎年美しい花を咲かせてくれますよ!!

2013年2月15日金曜日

冬から春へ★★ガーデン物語


ルジャルダンサクレ・・オリジナル肥料(有機100%)

バラの株元に蒔くだけで、面倒な株の周りを掘らなくてもいい簡単な肥料です

芽だしの肥料として、リン酸分を多く含み、5月の開花時は驚く程花上がりの良い肥料です

本園でも3月の芽だしに使用・・・

価格は(H・Pにて)お問い合わせください。(5kg・2kg)


2013年2月12日火曜日

冬から春へ★★ガーデン物語


ジョンソンズ・ブルーの大苗(2年目)入荷しました

丸1年経過しているので、植え込んだ時かなりのボリュウムが出ると思います
去年蒔いた白いチドリ草の苗・・ずいぶん立派に育ちました。
こぼれ種で増えるので、植えてみては・・ガーデンで貴重な白のアイテムです
去年蒔いたリクニス・コロナリア・・・アルバ&オキュラータ
赤いリクニスが一般的で、白いものはあまり出回っていなくて貴重
(アルバは白・オキュラータは白に花芯がピンク)
5月の中旬・バラも満開の時期に咲きます。高さも6・70cmにもなるのでバラの間に植え込むと、素晴らしい景観をつくってくれます。

2013年2月8日金曜日

冬から春へガーデン物語

春の剪定はお済みですか?

春の剪定は2月の中旬までに・・・・後半になるとバラの芽が動き始めますのでなるべくお早めに!!

剪定後の様子

春、バラが咲いた時の高さが、だいたい胸のあたりに来るように中剪定がいいと思います

公園やバラ園では強剪定をするので、覗き込むように見るようになります。私は傍でバラの香りや姿を見たいのであまり強く剪定はしません。本など一般的には、強剪定をすすめていますが・・・

まだ寒い2月の初旬ですが春の息吹を感じます・・・・アリウムやチューリップ・去年蒔いた宿根草も顔をのぞかせ始めました。木バラの春の剪定は、遅くなると芽吹いた芽を摘み取ることになり、栄養分のロスになりますので、お早めに!! 

          I  wish  you  have  a  wonderful  time  !!

2013年2月5日火曜日

新しい庭造り

ついに完成!!

 
 
ルジャルダンサクレのガーデンの南に併設した新しい庭・・・・
草花を中心としたナチュラルな庭を造るため1年がかりの作業を終え、今完成しました。草花もほぼ思いどうりに植え込みも終わり、フェンス・コーナーレンガ・ウッドチップも設置し、あとは思い描いた通りに草花が、コラボしてくれればいいのですが・・

新しい庭から2か所に設けたゲートを抜けると、メインガーデン・・ルジャルダンサクレの庭に・・・・

今まで見れなかったフェンスのつるバラなど、新しい庭から散策できるようになりました。


2013年2月1日金曜日

かんたんバラの作業・・・How To

かんたんバラの作業・・・How to


1月    ★つるバラの誘引   宿根草の植え付け  ルジャルダンサクレでは寒肥はしない
      

2月    ★中旬・・木バラの春の剪定(剪定はなるべくバラの芽が動き始める前に)
             強剪定はしない方がよい・・・花が咲いた時の高さは、目線の下あたり
             
             中剪定をお勧めします。すべての枝にハサミを!!

3月    ★最も大事な作業!!…芽だしの肥料  (すべてのバラの足元に)
                      腐葉土・堆肥株元に10cm蒔き土と混ぜマルチング

4月    ★薬剤散布・・・・・新芽が10cm位に伸びてしっかりしてきたら、薬剤散布(殺菌剤・殺虫
                  剤・竹酢)

                  

できれば週1回  なるべく春の薬剤散布は実行しましょう。この時期にきっちり
         やっておくことで後で、病気になりにくくなります。

5月    ★いよいよ開花!!何もしない。一番華やかなこの時期・・楽しみましょう・・花が終わったら
                        花殻摘み・つるバラの花殻摘み

6月    ★バラの最大の敵・・カミキリムシ対策(カミキリムシ専用の殺虫剤を噴霧)
                 バラのお礼肥え  I・B化成が最も簡単で肥料分もバランスがよい
                 パラパラと株元に・・・ハナサカじいさんじゃなくハナサカばあさん?

7月    ★木バラは開花しているので、花が終わったら剪定  (まだ初旬はカミキリに注意)

8月    ★ちょっとお休み   (薬剤散布は気温の高い夏は薬害を起こすのでなるべく避ける)

9月    ★いよいよ秋のバラのための剪定…9月10日位までに、すべての枝にハサミを!!
                             施肥

10月   ★中旬秋バラ開花!!   一年で最も美しいバラを楽しみましょう

11月   ★お休み

12月   ★バラの作業で最も大変なつるバラの誘引・・前回留めたつるバラのタイはすべて外
                                    し、新たにまき直し
                    ★地植えのバラの場合は基本的に年間通して水やりはしなくてもOK!!
                                   
                                   

       ★薬剤散布は春以降あまり行はない・・多少の黒点病はやむおえない・バラの宿命

このHow Toは、あくまでルジャルダンサクレの個人的な見解を基にしています。私の培ったknow-howから来ていますので、賛同できない方もいると思いますが、こんなaboutなやり方もあります。
バラの手入れは大変って思っている方が多いけど、結構いい加減でも大丈夫!!なるべく簡単に…簡単に…そしてその分たくさん植えて庭いっぱいにバラを咲かせましょう
            
                         I wish you have a wonderful time!!