2014年2月26日水曜日

Open gardenに向けて

ニュードーンレッドとマダムアルフレッドキャリエール
ニュードーンレッドは少し暗い赤
花びらは八重咲きで房咲
香りもありガーデンで一際目につくバラです
 



ずと探していたSDカードが
やっと見つかりました
去年のオープンガーデンの様子で
今までにない写真です

こちら熊谷はまだ雪がたくさん残っていて作業が思うように捗らないので美しいガーデンの様子・・・
ご覧ください




 
ERメイヤーオブキャスターブリッジのアーチをくぐって
一番西のナーセリーへと続く芝生のコーナー
アーチを抜けると左にはアンティークガゼボ(スカイガーデン)
沢山のツルバラで覆われる
 

South garden は草花と低木・コニファー・・
そして少しのバラも・・・・

このコーナーは第2のガーデンとして今年は3年目を迎えます
去年はさらに第3のガーデンホワイトガーデンを増設しました
こちらの様子は今年の5月のオープンガーデンで紹介します
 
ガーデンの南にある斑入りのミズキコントラバーサ
クレパスキュールを誘引して
こんな誘引の方法はいかがですか
ありきたりのアーチやフェンスではなく・・・・
開花時はまるで木に沢山の花が咲いているようで
とても美しい景観を作ってくれますよ

2014年2月22日土曜日

Open gardenに向けて

 
春色
茶色い景色はもう飽きました
早く春がこないかなぁ~~
 
 
まだこんなにも残雪が・・・
作業が進みません
2月の24日には今ある苗を植えこみたいのですが・・・
雪がかなり残っているので心配です
早く植えないと根付きがしっかりしないうちに
温かくなってしまいます
寒さに当てて春を待ちたいです
 
 
 植え込みをしなければならない苗がこんなに沢山
この状況にもかかわらず苗の搬入は続き
収まりが付かなくなりました
また来週ジキタリスが搬入されてきます
その数が150本・・・・もう一人ではさばききれないです




適度のお湿りは地中に眠っている球根や草花の
赤ちゃんにとって最高にいい環境になります
 

 
 
沢山の草花が発芽しています
雪の影響は全くありません
宿根草はむしろ強い霜が良くないので
この雪は発芽した草花にとってお布団の役目をします


2014年2月19日水曜日

Open garden に向けて

14日に降った雪がガーデンを覆い
雪かきにおわれる毎日です

いまだに私の家は残雪が30センチ以上もあり行き止まりの為
車の往来が無く雪も解けません
陸の孤島と化してしまってどこにも出れない状態が続き
今は雪かきをするしかないのです

とにかくあと2.3日すれば何とかこの状況は打開できると思います
去年のオープンガーデンの様子をご覧ください




 
2013年 Open Garden  の満開のガーデンの様子
 
寒い今…春爛漫の暖かい映像をご覧ください
(多少の画像のブレはご容赦下さい)
 

 
 
ごめんなさい雑音が入ります(笑)・・・私の足音
 









2014年2月15日土曜日

Open gardenに向けて

 
今だかつてなかった降雪
熊谷では記録的な大雪になってしまいました
今回の雪は先週の雪と違い雪質が湿っていて重く
着雪か心配されました
 
樹木への着雪は倒木の危険もあり
この豪雪の中3時間おきに樹木の雪を払う作業を余儀なくされました
今回は樹木だけでなく誘引の済んだツルバラへの
着雪で枝が重くなりフェンスごと倒れる危険があったため
ツルバラの雪も払わなくてはなりませんでした
こんな事で息が上がってしまって
豪雪地帯の人たちには申し訳なく思います
 
 
地球はどこか少しずつ狂い始めている様に思います
尋常でない夏の暑さ・・・冬の豪雪・・・
 
 
今回の雪で春の開花に悪影響が出なければいいのですが
 
雪は綺麗です
こんなに打ちのめされても
雪は幻想的な風景を創り出します
ライトアップすると・・・なおさら美しい
大変な思いは別として・・・
 
 
大雪の影響で巨木のクスノキの枝が沢山折れてしまいました
上部の枝は雪の重みに耐えかねて
殆ど根元から折れ落下しこの度の着雪で甚大な被害が出ました
まだ50センチ以上積もっていて
雪の下の状況が分かりません…心配です
 
 
折れた枝は20本近くになりこの状況の中での撤去作業は
雪に足を取られ大変でした

 
 

2014年2月13日木曜日

Open garden に向けて

一昨年撒いた種が2年目を迎え開花株になり
苗床に発芽した苗を堀上ました
リクニス・オキュラータシレネ・ペンデュラ
 
 
シレネ・ペンデュラ
ナデシコ科
 
 
リクニス・オキュラータ
あまり園芸店で出回っていない園芸品種
この機会に購入することをお勧めします
 

 
オルレア・グランディーフローラ
私の庭の演出で最も大事な草花の一つです
去年のオープン・ガーデンの最中
コツコツと採取した種です
今年も皆さんに是非植えて欲しいと・・
タップリ詰めて (200粒以上)
 
 
 2013年 South garden
 

2014年2月10日月曜日

Open garden に向けて

光の春
まだまだ寒さはは続きますが・・・・
春に向けての木バラの剪定はお済ですか?
芽が動き出す3月までには済ませましょう(関東以南)
全ての枝にハサミを!!
私は沢山花を咲かせたいので中選定です
 
久々の雪です
ずっと雨も降っていなかったので潤った庭は
気持ちが良いです

 
ルジャルダンサクレの裏の森は
雪景色が美しかった・・・








 
 
2013年5月中旬のガーデンの様子です
不慣れで下手な動画ですが・・・
雑音もたくさん入ってしまいました
ご容赦下さい・・・・後半は少し音を絞って見てください

2014年2月6日木曜日

ルジャルダンサクレからのお知らせ


私事で大変申し訳ありません
 
ここ2.3年歩くのにも支障が来て作業をするのも
辛く痛み止めの薬を飲んで騙してきましたが
ここへきて大変つらく最後の望みで友人の勧める
病院へ行きましたがやはり駄目でした
 
股関節摩耗症…かなりひどい状態で人口股関節しかないと・・・
手術しか直る方法はないと言われ
入院は1か月かかるそうです。今の私の環境から言って無理です
ただいずれ決断をしなければならない時期が来ると思います
 
ここに恥ずかしながら投稿したのはブログを椅子に座って作成することが
非常につらく私の場合は初心者で時間がかかります
これからオープンガーデンに向かっていろいろ発信していきたいのですが
今の様には出来なくなると思います
おろそかになるとは思いますが体調のいい時に投稿しますので
ご容赦下さい

 

2014年2月4日火曜日

Open garden に向けて

 
植え込みの草花を調達に横浜へ
今回はアンチューサー・ドロップモアを大量にゲット
そのほか40種くらいの草花を・・・
とても面白いものが手に入り満足です
 
 
ジキタリスとデルフィニウム
150本程植え込みます
この後来週には500本位の草花を購入予定
 
 
私流は一か所に3~5本をまとめて植えつけます
ボリュームが出てとっても綺麗な景観になりますよ
 
 
デルフィニウムもジキタリス・リクニス・ジョンソンズブルーなど
樹高の髙いものはバラの間にすきこみます
あの趣のないイボ竹は綺麗でなく景観を壊します
バラの中に入れる事でバラ枝が支えとなって
これらの髙く伸びて咲いた花を
優しく支えてくれますよ
 
 
バラの間に植え込むことで
コテージガーデンが完成します
とても自然な草花の美しさがあふれます

2014年2月2日日曜日

Open garden に向けて

 
今年初めての公開になります
ホワイトガーデン
 
 
去年撒いた草花が沢山発芽していました
去年一年かけて作り上げた…集大成!!
これから隙間に草花を植えこんで完成です
どんな表情を見せてくれるのか・・・
楽しみに春を待つ
 
 
 
ケシて諦めないで!
根気よく種を蒔けばこうして実を結び
春にはこんな素敵な花を咲かせます
 
幻のケシ・・・・ブルー・ポピー 
 
 
 
ホッ!決定的瞬間です!!
 
遂に捉えました野鳥の為・・・・と残して置いた沢山のローズヒップ
 
やっと啄んだ瞬間を・・・・ヒヨドリです
 
10日粘って何枚も失敗しやっと・・・
 
可愛いのですがこの鳥は厄介者で嫌われています
 
人間は自分の利害しか考えないから・・・
悪者扱いされるこの鳥もまた生きていくのに必死です